![]() |
|サイトマップ|お問い合わせ| |
|
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
本日も驚く程多くの質問が寄せられました。ごく一部の方にだけとなってしまいますが、回答します。 くっちさんの「遺伝しますか? 」ですが、ある程度はあります。ただ姉妹全員に症状がでるかというと、そうでもない。つまり「筋腫になりやすい傾向がある」ということです。 まつおさんの「子宮摘出必要ですか? 」については、一般的に大きさが大人のこぶし大以上になったら「手術した方がいいのでは? 」と言います。もちろん基準はそれだけではなく、日常生活にどれだけ支障が出ているか、など複合的な判断が必要です。 「治さなきゃ=切らなきゃいけないんですか」という質問ですが、今のところ答はYES。 「自覚症状」は、あります。筋腫は大きくわけて「しょう膜化筋腫」と「粘膜化筋腫」がありますが、前者は、腹部の違和感、後者は月経過多や生理が止まらないという症状が出ます。 Pomokaさんの「自分でチェックする方法がありますか? 」は、ないです。病院で診てもらってもいい加減な診療もあるのが現実ですから、素人ではまず無理。 まきこさんの質問「病院選びのポイントは? 」は、"自分が納得がいくか"です。医療は人間関係。内診の仕方超音波の説明など「この人になら体を任せられる」という自分の印象を大切にして下さい。一度で理想の男性に巡りあうのが難しいように、病院も色々なところに足を運んでやっと"自分にとって"いい病院が見つかものなのです。 明日も引き続き、「疑問」を受付けます。 |
産婦人科医 |
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!
|
|
|
|
|
| ©2000-2009 ewoman,Inc. | |個人情報について|利用規約|各種お問い合わせ・お申し込み|会社概要| |