![]() |
|サイトマップ|お問い合わせ| |
|
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
|
本当は一人でギターを弾いているのに、ステージにもう一人ギタリストがいてパーカッショニストもいるんじゃないか……。そんなふうに聴こえてしまう独特の演奏で人気のスーパーギタリスト、押尾コータロー。そして、南米の民族楽器「サンポーニャ」や「ケーナ」を演奏する、瀬木貴将。この二人のステージも息がピッタリで、聴きごたえ十分でした。 押尾コータローは、ギターをパーカッションのように叩いてリズムを刻みながら、ときに弾ける音、ときに繊細な音色を聴かせてくれます。一方、瀬木貴将が全身から息を絞り出すように熱く奏でるサンポーニャは、風の音や鳥のさえずり、木々のざわめき、こだまする声のよう……。両者の音色が重なり合い、そこから、あたたかい生命力のような何かが紡ぎ出されました。 気持ちにスッと染み込んでくるようなオーガニックな音楽は、いつ聴いても心地よいものです。
|
東芝EMI Music Talks 2003 Autumn |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ©2000-2009 ewoman,Inc. | |個人情報について|利用規約|各種お問い合わせ・お申し込み|会社概要| |