![]() |
|サイトマップ|お問い合わせ| |
|
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
株式投資で失敗する3つの理由
たくさんの投票と投稿をありがとうございます。やはりなかなかお金を殖やすのは難しいようですね。 アガタ猫さんの「自分の知識も資産として計上」は資産を殖やす人に共通した前向きな考え方です。勉強して資産が殖えて自己成長できれば最高ですね。頑張ってください。 まめまめさんの「プラス1万円になるとすぐに売り」という方法。買う前に目標を立てるのは良い方法ですが、1万円で売ってしまうのはちょっともったいないときもあるのではないでしょうか。 Biseさんのような不安を抱えている人は多いと思います。と言っても変な投資をして資産を減らしてしまってはという気持ちもあるでしょうし、難しいですね。 ホットレモネードさんの指摘は鋭いです。うまい話は世の中にはありません。「絶対に」「必ず」という用語が出てきたら投資では要注意です。 さて株式投資で失敗する人には失敗する3つの理由があります。 ●感情に流される:気分で銘柄を選び、下がると見なくなって塩漬け株に。 ●リスクの取りすぎ:いきなり資産の半分以上を1つの銘柄に……そして大損。 ●相場のカモになってしまう:勉強しないで投資する人は相場のカモになっている。 あなたは、思い当たるフシはありませんか? さて、明日も引き続き、皆さんの体験談などをお寄せください。ご質問などもお待ちしていますよ。 |
マネックス証券株式会社CEO室 企画マネジャー |
|
|
|
|
|
|
|
| ©2000-2009 ewoman,Inc. | |個人情報について|利用規約|各種お問い合わせ・お申し込み|会社概要| |