![]() |
|サイトマップ|お問い合わせ| |
|
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ゲストに合ったおもてなしを考えることみなさんもやっぱり最近のカフェブームには興味があるようですね。じゃあカフェと喫茶店の違いって? どちらもお茶を楽しむスペースなんですが、今となっては「カフェ」=お茶多目的な空間要素が強くなっている気がします。洋書が置いてあるのはいまどき珍しくないですし、最近は旅行代理店と併設してたりなんていうお店も出てきていますよね。この盛り上がりがブームだけで終わらないといいのですが……。 イデーもカフェをopenして早数年。open時にはお客様もまばらで、週末はランチ客もポツリポツリという程度だったらしいのです。でも今は週末ともあらば、行列ができ、東京タワーも新しい建物で見えなくなったにも関わらずご盛況頂いています。それはなぜか? まずは牛乳……「こんなに使うお店は珍しい! 」と業者がびっくりするほどの量をカフェ・ラ・テにもケーキにも惜しまずおいしい牛乳をたくさん使っているのです。 そしてスタッフ……雨の日も、混雑している金曜の夜も、いつでもご機嫌なスタッフが絶妙な空気を作っています。ちょっと寒いなと思えばいいタイミングで出てくるブランケット。こういうちょっとした想いが通じる関係がすてきですよね。 結局はどんなスタイルのカフェであっても一番の目的は「ゲストに合ったおもてなしを考え、おいしいものを提供すること」その空間造りを飲食業とはいわず、あえて「カフェ業」と呼んで今週は展開していきたいと思います。 みなさんはよく行くカフェが決まってますか? おすすめのメニューなどあれば教えてください。どんなカフェにもこれだけは……というこだわりがあります。既存のお店のどんな点が好き! ということはそこに「あなたがopenするお店のこだわり」のヒントがあるはずですよ……。 また、今週は毎日ひとつずつイデーの『make your caffe』より、とっておきのカフェフードのレシピを紹介します(下図参照)。こちらも楽しみにしていて下さいね。 ◆◇◆ ベリーベリージェリー
ベリーベリー 材料6〜8人分 スパークリングワイン425ml グラニュー糖60g ゼラチン11g 水55cc レモン汁大さじ1 ベリー類(イチゴ、ラズベリー、ブルーベリー、赤すぐり、ブラックベリー等)350g準備・ゼラチンを水55ccでふやかしておく。 作り方
『make your caffe』より |
IDEE SHOP |
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!
|
|
|
|
|
| ©2000-2009 ewoman,Inc. | |個人情報について|利用規約|各種お問い合わせ・お申し込み|会社概要| |