![]() |
|サイトマップ|お問い合わせ| |
|
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
好きなデザイナーの服を着て幸せならお安い費用。シスレーの好きなリーダーさんがいて、とてもうれしい。じつはわたしはこのブランドのパンツスーツ大好き。とりわけラインのかっこよさは秀逸ですよね。可愛くは決して見えないけれど、かっこいい。ルチアーノ会長が来日している時のインタビューのアテンドは、いつもシスレーです。 好きなデザイナー、ブランド着て、それだけで幸せなら安いものだとわたしは思う。今じゃオンナも一歩外に出たら、隕石の飛びまくる宇宙空間をぶっ飛んで仕事しているようなもの。服ぐらいで幸せになるなら、と散財します。
実際ブランド品を買うというのは、それに付随するサービスや贅沢な空間を堪能するのであって、ヴィトンの表参道店のスタッフの接客って、すごく素敵です。つっけんどんな接客されるパリやミラノで多少安くヴィトン買うなら、わたしは白い手袋をつけて、入り口までお見送りしてくれる感じのいいお姉さんのいる表参道で買います。 たまたま、モノグラムの小物ならもらっても邪魔にはならないだろうと、お見舞いのお返しにポーチをいくつかギフト用に包んでもらった時のことです。それって日常の小さな幸せ。昨日とりあげたトム・フォードのように、生きること自体をデザイニングしていくことはとても重要だと思います。尊敬するデザイナーの服を身につけることにより、自分の日常がプチうつから解放され、身のこなしもプライドをもって行えるなら、服なんて安い買い物。 わたしが一番いやなのは「なんでもいいの、どーでもいいの」という人。それだったらブランドフリークと呼ばれ、コケにされている人の方が消費に貢献しているだけまし。今回のテーマで、デザイナーでも何でも好きなもの、熱中できるものが多ければ多いほど、この厳しい人生を生きていこうとするハリがでる。わたしも友だちやパートナーとおいしいものを食べたり、飲んだりする時間がとても大切だし、好きな服を着るためにジムにも通う。でもすべて無理はしない。 今、そうですね、日本だけではなく積極的にいろいろな場所や人々に会いたいと思う気持ちが強まって、いつも小さなスーツケースにトラベルグッズ置いたまま生活しています。けっして楽しいばかりではないですが、嫌な経験も今のわたしにはおもしろい。さて今回は、わたしからデザイナーのことを紹介するよりみなさまの投稿を中心に進めてきました。でも思いません? 好きなデザイナーとかブランド、日常の服を紹介されると、なんとなくお会いしていなくても人柄が想像できるのよね。それって職業言われるよりわかる! 今回も本当にありがとうございました。回を重ねるうちに、わたしのコーナーに投稿してくださる人たちが常連さんの名前も見つけられ、うれしい限りです。それではまたね! 渡辺教子の日々好日(2004春夏)いろいろな国や場所に行くと、楽しいな、と思えるのは、わたしはタイで初めてタイスキ食べたのですが、はまりましたね。タイのしゃぶしゃぶみたいにモノ。材料になる肉や野菜は一皿100円くらい。それを現地の人たちに混じって毎晩繰り出しました。でも日本では食べようと思わない。シンハービールのみながら、タイで食べる。何でもおいしかった。 宿泊したスコタイホテル内のゲランのエステは、秀逸。2時間半でフェイシャルから全て行って二時間半で約一万円。極楽、極楽。ペディキュア、マニキュアスクラブ付きで4,000円くらい。エステはタイ最高。でも何より驚いたのは、タイの若い女性は本当にきれい。みんなほっそりしていて、すらっとしている。なぜなのかしら、知っている人いる? |
ベネトンジャパン広報部長 |
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!
|
|
|
|
|
| ©2000-2009 ewoman,Inc. | |個人情報について|利用規約|各種お問い合わせ・お申し込み|会社概要| |