![]() |
|サイトマップ|お問い合わせ| |
|
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
高麗人参で、上手にストレスを解消して美肌を保つみなさん、こんにちは。台風は大丈夫でしたか。富山は、午前中は大雨でしたが、午後は台風一過の快晴です。たくさんの投稿、ありがとうございました。 今日は食べるスキンケアの中でも、「ストレス」について、みなさまとおいしいお話をしましょう。 ところで、ワールドカップの韓国選手のパワーは凄かったですね。最後まで元気がとぎれることなく、パワフルに走り回る様子をテレビで見て、「高麗人参パワーだあ」と叫んでいました。 韓国は、焼き肉のイメージですが、世界一野菜が食べられている国で、山菜料理もおいしく、わたしは今年の10月にも行く予定です。また、韓国は想像以上に薬膳の国で、高麗人参、美肌によい山査子(さんざし)のジュースなどが自動販売機で買えますし、喫茶店に入ればコーヒーよりクコ茶、ナツメ茶がポピュラーでよく飲まれています。 美肌の大敵はストレスです。ストレスを受けると、コルチゾールと呼ばれるストレスホルモンが副腎から分泌され、これが自律神経の交感神経を刺激し、その結果、活性酸素が生まれ、免疫力が激減するのです。音、光、温度、過労、人間関係のトラブル、会社や家庭内などの変化と、ストレスを感じない人はいません。そのまま放っておくと、疲れやすく、血流も悪くなり、「気」も落ちてきますので、肌は影響を受けます。 美肌を保つには、上手にストレスを解消するのがキーワード。抗ストレス栄養素には、次のようなものがあります。 ビタミンB群:納豆、豚肉、ウナギ、のり、カッテージチーズ、ヨーグルトなど ビタミンC:トマトなど野菜やフルーツ ビタミンE:ゴマ、クルミ、うなぎ、カボチャ、アボカド、赤ピーマン、シソなど 気持ちを鎮める作用の食べ物:カキなど魚介類、セロリ、納豆、牛乳、発芽玄米など これらをあまねく成分的に含んでいるのが、高麗人参なのです。韓国では、ゴボウ感覚で食べられていますので、みなさまも、ぜひ、煮物にカレーライスに加えて、召し上がってみてください。わたしの年齢を実年齢より若く言っていただけるのは、高麗人参のおかげと、高麗人参に感謝! みなさまからのメールにあった、牛乳にきな粉、ゴマなどのトッピング、ヨーグルトにビール酵母、アセロラ、納豆、最高ですよ。私も、無農薬有機栽培の納豆にブロッコリースプラウト(ブロッコリーの新芽)を加えて食べています。みそ、醤油、ヨーグルト、納豆などの発酵食品は老化予防食です。 ◆◇◆ ニンジンと鶏肉の納豆カレードレッシング
抗ストレスに、若々しさを保つ高麗人参を使った「ニンジンと鶏肉のカレードレッシング」 抗ストレスに、若々しさを保つ高麗人参を使った「ニンジンと鶏肉のカレードレッシング」 材料4人分 薬膳食品:高麗人参小さじ1/2 人参4cm長さ セロリ1/2本 塩少々 れんこん1/3個 酢少々 鶏肉100g 白ワイン大さじ1 作り方
【効能】高麗人参(こうらいにんじん)ウコギ科のオタネニンジンの根。そのままさらして乾燥したものを白参(ハクサン)といい、蒸して乾燥したものを紅参(コウサン)という。食味=甘、食性=平。用途:強壮、疲労回復作用がある。胃の衰弱による新陳代謝機能低下を高める薬として消化不良、食欲不振、腹痛に用い、造血作用、作業能力増進、免疫機能促進作用がある。 |
薬膳研究家 |
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!
|
|
|
|
|
| ©2000-2009 ewoman,Inc. | |個人情報について|利用規約|各種お問い合わせ・お申し込み|会社概要| |