![]() |
|サイトマップ|お問い合わせ| |
|
>>> 旧リーダーズ/メンバーからの移行登録について
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マースさんへご夫婦で利用したいというマースさん、たとえば、東京と大阪の帝国ホテルでは、ご夫婦で利用されている方々が増えている傾向をとらえて「My Imperial Story:帝国ホテルで過ごす特別な日」と題したプランを販売しています。結婚記念日などにご利用していただこうというものです(記念写真の撮影も、別料金ですが可能になっています)。 レディースプランを利用してホテルに慣れた女性が増えていますので、将来はこのようなご夫婦用のプランも増えていくのではないでしょうか。 イクラさんへイクラさんは41歳ということですが、わたしも年齢を重ねるに従って、サービスの内容や部屋のしつらえはさておき、窓辺から見る風景というものに関心が強くなりました。いろいろと思うことがあると、風景で癒されることって結構あるんですよね。以前に友人のカメラマンと『絶景ホテル』という本をまとめようかと話し合ったことがあるくらいです。 Kozuさんへホテル側は「どこでもやってるな」という印象を持たれないように工夫しているようですが、結局、似てしまうことはあるようです。どういうもので付加価値を高めようか、この辺のアイデア競争に勝つこともホテル側としては大切になってきていますが、でも、こういうものって特許が取れないからまねされてしまいます。この辺に難しさがあるようです。それでも、みなさんの意見を聞いて、ホテル側はもっと工夫してほしいですね。 ピュアさんへ痛いところを突いてきましたね。本来、施設や料理、サービスに自信があるホテルならば、「おまけ付き」の宿泊プランなんて必要ない、という意見はあって当然だと思います。 ただし、出発点に立って考えてみると「まだご利用されていないお客さまへ、利用しやすい料金で、しかも、いくつかの付加価値を付けさせていただきました。これを機会にご利用ください」というのが、ホテルとしての「宿泊プランの精神」だと思います。 しかしながら、昨今の利用者の「何かお得なものはない?」という要求が強くなり、その結果、宿泊プラン競争が激しくなって、ピュアさんのお感じになっている状況になってきているのではないでしょうか。 れじ子さんへピュアさんのところでコメントしましたが、宿泊プランには、入門編の意味合いがあるとともに、料金がわかりやすいという利点がありますね。これとあれを楽しみたいけど、いくらかかるのかしら、といった疑問を即座に解決してくれるのが宿泊プランです。だから、運転手付きトスカーナツアー(うらやましい!)まで気軽に楽しめたのかもしれませんね。 奈津美さんへ大阪在住ということですが、大阪のリーガロイヤルホテルがこの夏、ドッグホテルを開設しました。個室式で、NTTドコモの携帯端末FOMAを利用し、愛犬の様子を外から見られるサービスもあるとか。それから、箱根小涌園にもこの10月、ドッグハウスを開設しました。ただし、これらはペットと一緒に客室を利用することはできません。 でも、以前から旅行代理店では「ペットと私の宿泊プラン」といった商品を販売していると思います。わたしの手元には、ちょっと古いのですが『ワンちゃんと泊まれる全国ホテル・旅館・ペンション・ガイド』(愛犬の友編集部編 出版社:誠文堂新光社 価格:1,200円 ISBN:441670318X)といった本もあります。結構、奈津美さんのような方が多いようですね。 naomisanさんへ最近は一人でも利用できる旅館が、少しずつですが増えているようです。人間誰しも一人になりたいという欲求があるようですね。ホテルでも一人用レディースプランを発売している所が増えていますので、ぜひ利用してみてください。きっと「命の洗濯」ができますよ。 |
ホテルジャーナリスト |
企業・官公庁がewomanリーダーズの声を求めています。一人ひとりの声をカタチにして、企業・官公庁に伝える。それがイー・ウーマンとewomanリーダーズの活動です。ぜひ登録を!
詳細と登録
現在進行中のテーマはこれ! 今すぐご参加を!
|
|
|
|
|
| ©2000-2009 ewoman,Inc. | |個人情報について|利用規約|各種お問い合わせ・お申し込み|会社概要| |